Warning: Undefined array key "page" in /home/cernakocka/beadsya-kuroneko.com/public_html/wp-content/plugins/batch-cat/admin.php on line 147
ビーズ屋黒猫Blog

o96 グリーンとパールのスカーフクリップ&使い方

春のスカーフクリップを作りました。

スカーフって薄手で歩いていると知らないうちに首から外れていたりしても
軽くてとれていることに気が付かないことってありませんか?
そんな時に便利なのが、スカーフクリップ。
ブローチのように穴をあけないので、薄手のスカーフを痛めることなく
大振りの飾りをつけることができる優れものです。
o96

スワロフスキー、シェル、樹脂パールとガラスカットビーズを使っています。
春色のパステルカラーに使うと映えるかな~
こんな風に、胸元や首周りに付けるだけでグッとおしゃれになるでしょう?
首元で結ぶのもいいですが、すっきりとクリップで留めると素敵に見えますよ。
o96-1 o96-2

これってどうやってつけるの?って思いますよね~。
使い方はものすごーく簡単です。
クリップの裏はリングがバネで跳ね上がるようになっているんですね。
まずはリングを跳ね上げて、矢印の方向にスカーフを入れます。
そして閉じるだけ。
o96-3
布を使ってやってみますね。
これは裏から見た状態です。
上の写真のようにリングを跳ね上げ、布を入れた状態がこれですね。
o96-4

リングを下します。
o96-5

これをスカーフを首にかけた状態でやると、胸元でクリップがこんな風になるわけです。
o96-6
簡単でしょう?

スカーフを留めないときには、襟や胸元に挟んで使うこともできますよ。
一番最初の写真は胸元のインナーに挟んで使っているものです。
素敵なスカーフクリップで春のおしゃれを楽しんでくださいね。

関連記事

  1. また蓮の花を作っています

  2. 実店舗を閉店します

  3. 明日の教材がやったとできた!

  4. 5月9日までお休みです

  5. 久しぶりのワイヤーワーク クリソコラのペンダント

  6. o71 アンモナイトブローチ(ピンク&ラベンダー)

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
PAGE TOP