ビーズ屋黒猫Blog

水晶と古金美チェーンで出来ちゃった

昨日水晶と古金美のチェーンで何作ろうかな~って
考えていましたが、完成しましたよ~♪

ネックレス
555-3

ブレスレット
o152

えー!こんなネックレスどこにしていくのよ~って声が聞こえてきそうですが、
実はこのネックレス2本を重ね付けしているんです。

ペアシェイプカットの水晶を一粒下げただけのシンプルなネックレス
556-1

中央が2連になった水晶のラウンドカットをぶら下げたネックレス。
ゴージャスですが、水晶が透明なので、肌の色や洋服の色を
透かすので、つけてみると案外派手になりません。
555

二つ重ねると豪華になるでしょう?
2つ重ねるにはペアシェイプカットをチョーカータイプぐらいに
短くつけていただく必要があるので、調整が36-43㎝までできるようにしています。
555-2

そして一番長くしてつけた感じはこんな感じ
普段付けられる感じでしょう?
556-2

ゴージャスな水晶をちりばめたネックレスは
長さが45-48.5㎝までの調整ができます。
中心が決まっているので、あまりアジャスターで長くすると
全体のバランスが崩れてしまうので、あまり調整しないようにしています。

これにお揃いのブレスレットと合わせていただくと、よりゴージャスですね。
ちなみに、このゴージャスなネックレスとブレスレットは、全部基本のメガネ留
しか使っていないんですよ。

基本を一つ学ぶとこんなものまで作れますよ♪
LINE@で基本のテクニックを載せていますので、友達登録して
ビーズ屋黒猫のホームを見てくださいね。
ID @beadsya-kuroneko で検索
  友だち追加数

 

こちらで購入できます。

関連記事

  1. 同じデザインで違う作り方

  2. 御所車

  3. 赤サンゴのお花たち、こんな姿になりました。

  4. 522 グリーンチェコフラワーネックレス

  5. 狐面 表情を作るパーツ作り

  6. 炎の召喚獣

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
PAGE TOP