ビーズ屋黒猫Blog

イタリアングレーハウンドのサンキャッチャー

イタリアングレーハウンドのサンキャッチャーが出来ました。
サンキャッチャーというとガラスビーズをふんだんに使ってテグスやナイロンコートワイヤーに通して作る事が多いのですが、今回作ったものは、太めのチェーンで作っています。
チェーンの先にはカニカンを付けていて、チェーンのどの部分にもはいりますので、長さの調整が出来るようになっています。
アンティーク雑貨のような雰囲気で、窓際だけでなくお部屋のどこに飾っても素敵なインテリアになるように作りました。

イタリアングレーハウンドはスワロフスキーのキラキラの首輪を付けて、星型のガラスカットビーズを付けてみました。
首輪と星型の飾りはオーラ加工されています。

犬モチーフのほかにガラスのボールを入れるモチーフを作りました。
犬がシャープな感じなので、この飾りもシュッとしたかっこいい雰囲気の物にしました。
これも犬モチーフと同じように鉄ワイヤーで作っています。
ガラスのボールはオーラ加工されています。

このモチーフと犬の間に入れたガラスは8角形のカットガラスです。
2つ穴でこの間に入れた大きな丸カンは黒の角ワイヤーで作っています。

光が入るとガラスがキラキラ光って綺麗なんですけど、夜、光が入らなくてもモチーフが影を作り、素敵な雰囲気になりますよ♪

黒でで統一されているため、シャビーシックなお部屋などにとてもよく合います。

関連記事

  1. 店内レイアウトをちょっと変更しました

  2. ワークショップ何にしようかな~

  3. 貝をお持ち込みでネックレスへリメイク

  4. アンモナイトを加工しております

  5. 花と蝶

  6. 猫のサンキャッチャー完成♪

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
PAGE TOP