Loading

ビーズ屋黒猫Blog

ヴィンテージ品みたいなブローチを!

ジュエリー展に向けて作品を作っております!
私の作風はワイヤーで石を包むペンダント系、ゴシック系、ヴィンテージジュエリーを意識したコスチュームジュエリーと全然違うタイプのものを作っています。
いつも展示会をするときどんなものを持っていくのか迷ってしまいます。
今までコスチュームジュエリーだけに絞って展示をしたことなかったなって思いまして、今回はジュエリー展という素敵な名前のグループ展なので、こってこてのコスチュームジュエリーを持っていこうと思います。

今回のこの作品もミリアムハスケル風のデザインです。
なんだろう、私ってミリアムハスケルが好きなのかな?
ミリアムハスケルのところで働いていたという人がそのあと自分のブランドを立ち上げて似たようなものを作っているけど、やっぱりミリアムハスケルのが一番心に残っちゃうんですね。
何かが違うのかわからないけど、何かが違うのよね~。

この作品ポイントは真鍮にいくつかの色を入れてもまとまっている感じのものを作ってみたいという事を念頭に作りました。
青、緑、赤、白、金色と5色使っていますが、ちゃんとまとまったようになったでしょうか。
淡水パールも使っているのですが、淡水パールだけで6種類の形の違うパールを使っています。
色合わせがとても面白くてわくわくして作りました。

既存のブローチパーツを使っていますので、裏はいたってシンプル

着画はこんな感じですね。
ピンは逆さに使わない限り、少し斜めにつけたりして石の向きをいろいろ変えてつけても面白いと思います。

関連記事

  1. 宮城県から友達が来店

    2018.03.20
  2. エメラルドロードナイトを黒でかっこよく包む

    2016.12.09
  3. 初挑戦!ワイヤーとマクラメのコラボ

    2016.11.08
  4. 渦巻きそのままピアス

    2019.11.02
  5. 宇宙(そら)の鍵

    2016.07.03
  6. 久々の投稿・・・蓮の花続く

    2021.05.29

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。