Warning: Undefined array key "page" in /home/cernakocka/beadsya-kuroneko.com/public_html/wp-content/plugins/batch-cat/admin.php on line 147
ビーズ屋黒猫Blog

炎の召喚獣

チワワのしっぽを少し太くして体に体毛を増やしたら可愛くなるかなと思ってやってみたら、イメージと違う生き物になってしまいました。
せっかくなので、召喚獣としてサンキャッチャーにしてみましたよ。
「召喚獣とは、小説、ゲーム、アニメなどのファンタジー系の物語の中で、魔術師が召喚魔術により呼び出された高位の獣のことを言います」
想像上の生き物で、魔術師がいる所とは違う場所にいる者を魔術によって呼び出すわけです。
物語によっては魔術だったり忍術だったり呼び出し方もいろいろです。
うっかり召喚獣のようになってしまったチワワには炎の召喚獣になってもらいましょう!

だいたいアニメとかですと、召喚された時、その獣の性質に応じたオーラを身にまとっていることが多いことから、今回は炎をイメージしたモチーフを作りました。
メラメラって感じでしょう!

ただワイヤーで作っただけでは面白くないので、その周りにガラスカットビーズを付けています。
4mmのクリスタルのラウンドカットビーズにオーラ加工されているものなんで、ちょっと白っぽくなりますね。
これを付けるのがなかなか大変で、ぜんぶで細いワイヤーを7mくらい使いました。
それをひたすらクルクル巻き付けるんですけど、引っ張る指にまめが出来てしまって、大変でした。

中央にはマーキスカットのクリスタルを入れています。
光が当たるとキラキラととても綺麗なんです。

繋げてみたものがこちら。
炎をまとって呼び出された直後の様子をイメージしています。

この作品はオーダーでもなく、すっかり私の気まぐれで作ったものですので、お店の窓辺に飾ってあります♪

関連記事

  1. 本格的なガスバーナー導入のためのプチリフォーム

  2. 何ができるかな?

  3. メンズのシルバーバングル

  4. ピンクローズのつぼみコサージュ

  5. 作品の主要パーツたち

  6. 355 コットンパールとエアチェーンネックレス2(白)

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
PAGE TOP