Warning: Undefined array key "page" in /home/cernakocka/beadsya-kuroneko.com/public_html/wp-content/plugins/batch-cat/admin.php on line 147
ビーズ屋黒猫Blog

マーキスカットのラピスラズリのシルバーラッピング

マーキスカットのラピスラズリを柔らかくシルバーワイヤーでラッピング。
マーキスカットは上下にとがっていて、表面はカットが施されているのでシャープな印象で素敵です。
だけど、印象的には男性っぽいんですよね。
このシャープでクールな印象を残しつつ、周りを少し柔らかい雰囲気にしてみました。

フレームの土台も編むと柔らかい印象になるので、土台から編むことにしました。
思ったより苦労したのは石を留めるときの上にかぶせたフレーム。
ふんわりかぶせようとしたら、石が角ばっているので、それに合わせて綺麗にワイヤーを曲げないとフレームが浮いちゃってかっこ悪いの。
急遽石のカットに合わせて曲げたんですけど、これが結構大変で、ちゃんと曲げたつもりなんだけど、石をセットするとき位置少しずれていたり、綺麗にはまるまで時間がかかりました。

装飾はいつもの通り、植物のツタを思わせる流線型です。
上にはシルバーのメタルビーズと水晶が付いています。

石がマットなので裏側を装飾してもよかったのですが、今回は編んだ土台も見てほしい一部なので、あえて装飾て隠すことはしませんでした。

関連記事

  1. 538,539 ゴシック薔薇クロスペンダント

  2. エメラルドロードナイトを黒でかっこよく包む

  3. 288 ターコイズゴージャスネックレス

  4. 流れと蓮完成

  5. 4人展始まりました

  6. 340 チタンコーティングドゥルージーペンダント

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
PAGE TOP