ビーズ屋黒猫Blog

通常レッスンと体験教室の風景

今日はいつもレッスンに来てくださる生徒さんがお友達と一緒に来てくれました。
体験教室をやってみたいということで、一緒にやっていただくことになりました。
穴の開いた石のラッピングのオーバルタイプを選択して、あっという間に作ってしまいました。
元々器用なんですね~。
教えたことでできなそうな工程はほとんどなく、サクサク綺麗にできていましたよ~。
そして、生徒さんがレッスンしている間に、簡単ワイヤーリングも体験されました。
簡単ワイヤーリングは2つの石を選んでいただき、ワイヤーもそれぞれ違う色を選択可能です。
それぞれちょっと違うデザインにしたり、リングサイズを変更したりして2つ出来上がるので、楽しいですよ。
アレルギーをお持ちだということで、最後にアレルギー防止のコーティング剤を塗りました。
帰りにはお持ちのアクセサリーにも塗りたいということで、コーティング剤を購入もされました。

全部終わったら、3人でお菓子を食べながら、お茶飲んで楽しくお話ししていました。
生徒さんとワイヤー以外でははまっている趣味の話をして、案外私の趣味とかぶるところがありすごく楽しかったです。

こちらが体験教室で作った作品です。
綺麗でしょう。
ラッピングはレッドアベンチュリン
リングはモルガナイトとガーネットです。
家で眠っている石をラッピングして楽しんでいただければ嬉しいです。

関連記事

  1. みんな笑顔の教室の様子♪

  2. 表現するための追求心

  3. 11月から「午前の部」を開始します。

  4. 10/8 宮城県(利府町)1dayレッスンのポイント

  5. 初めてのレッスン ベーシック1

  6. 明日の教材 ビーズボールチェリーネックレス

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
PAGE TOP