Warning: Undefined array key "page" in /home/cernakocka/beadsya-kuroneko.com/public_html/wp-content/plugins/batch-cat/admin.php on line 147
ビーズ屋黒猫Blog

ルチルクォーツのアンティークペンダントトップ

綺麗な金色の針が入ったドロップ型のルチルクォーツをシルバーワイヤーで包み、アンティーク加工で仕上げました。
最近ルチルもあまりきれいなものを見かけなくなったな~って感じますね。
針が束になって入っていて、太いものとかは手ごろ価格でよく見ますけど、針が細くていい具合にばらけていて、透明度のあるものが好きですね。
このルチルは綺麗だな~って思って仕入れたんです。
シルバーそのものの色もよかったんですけど、ギラギラしすぎなほうが素敵かなと思って、銀古美のアンティーク調に仕上げました。
石の下の波みたいなのが今回のポイントです。
あまり石を邪魔しない程度に、これがやりたかったの!

ルチルはすごく透明感があるんです。
  
肌やお洋服の色がそのまま影響する感じですね。

なので、裏は装飾していません。

着画は紺のベルベットリボンを通していますが、トップのみの販売です。
長めのチェーンや皮ひもでもかっこよくなりますよ。

関連記事

  1. 11月の4人展「アートの秋音」のお知らせ

  2. 薔薇ドレスのピンブローチ

  3. 個性探し no.3

  4. 336 アマゾナイトくねくねネックレス

  5. コンクシェルの2wayラリエット(イヤリングからのリメイク)

  6. 366 チェーンメイルネックレス(ヨーロピアン)

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
PAGE TOP