Warning: Undefined array key "page" in /home/cernakocka/beadsya-kuroneko.com/public_html/wp-content/plugins/batch-cat/admin.php on line 147
ビーズ屋黒猫Blog

ホワイトローズのコサージュ(その1)

リボンの薔薇をいくつも作っていましたが、いくつかコサージュにしてみました。
このリボンは梨地オーガンジーと言って、梨の表面のように少しざらざらしています。
そして、輝きが普通のオーガンジーより光沢が抑えられていて、控えめなキラキラで高級感を醸し出しています。
普通のオーカンジーダと安っぽい感じですが、このオーガンジーはすごく上品な色合いなんです。

今回は、バラを花盛のようなコサージュを作ってみたくて、縁取りを青くした薔薇を3つ使って作りました。
とても華やかなものになりました。

でもね~、薔薇を3つ作るのに まぁ~時間がかかるんですよ~。
ちょっといくつも作るのは大変。
でも出来上がったものはとても気に入っています。
どこから見てもふわっとしているんですね。
縁取りを青くしているので、淡い色ですが、甘すぎずシックな雰囲気で大人の女性にも素敵ですよ。

お花だけでなく、お花とお花の間が3か所ありますが、そこによく見ないと見えないくらいの位置で水晶を入れています。
ドロップカットを立てているので、光が当たったときだけキラッと光ります。
今回お花が主役ですので、あくまで横から見た時とか花の間に少しだけ見えるようにしました。

マークの真上の辺りに水晶が見えますか?

こちらはお花の下の方ですね。
こんな風に横から見られたときにちょこっと見える程度ですが、光が当たるとカットされているので、キラッと光ります。

白い色なので、黒だったり、紺などのワンピースやスーツにもとてもよく合いますよ♪

裏面はピンとクリップが付いていまして、クリップで結った髪に付けていただくこともできます。

直径 8㎝

関連記事

  1. 12月から始めた習い事

  2. Diploma(終了証)が出来上がりました

  3. ノートマーカー完成

  4. 秋に活躍しそうなアクセサリー

  5. 358 キラキラキューブネックレス(ブルー)

  6. 通信講座の終了証を受け取って♪

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
PAGE TOP