Loading

ビーズ屋黒猫Blog

試しに作ってみたけど、なかなかいいでしょう?

3月の特別企画のリーフペンダント作りに多くの方に来ていただきまして、
ありがとうございました。

少しそのパーツが余ったのですが、販売するほど多くないので、
作品を作ってみようと思いまして、ブレスレットにしました。

もともとペンダント用で丸カンを通すための穴が一つしかないんですよね。
だから、一番下のリーフの中につぶし玉を入れて、そこに丸カンを入れようと思ったんです。

ところが、リーフが小さくて、2mmのつぶし玉がリーフのど真ん中じゃないと入らない・・・
それじゃリーフに穴が開いたみたいになっておかしいな~
でも、どうしてもつぶし玉を入れたかったので、つぶし玉の形を変形させて、
リーフの淵ぎりぎりに収まるようにピンセットやペンチを使って何とか収めました。

いや~結構時間かかりました。
さて完成品がこちら。

ピンクリーフに使った石はローズクォーツ
ブルーリーフはアイオライト
グリーンリーフはプレナイト

o149-4

結局リーフに着けた穴は丸カンを入れるにはかなり大きな
丸カンじゃないと入らないということが、作ってから気が付きました。
あまり大きなもの入れると不格好なので、上下ともにメガネ留で処理しました。
o150-4

アンティークな雰囲気でなかなかいいでしょう?

関連記事

  1. 357 キラキラキューブネックレス(ワインレッド)

    2014.12.13
  2. 338 ドゥルージーエレガントネックレス

    2014.10.25
  3. お花咲く♪~イヤリングたち~

    2017.03.21
  4. 黒猫ちゃんがファーの上にちょこんと乗ったスカーフクリップ

    2016.12.04
  5. 血と汗の結晶

    2016.02.11
  6. ネックレス収納ケースを作る

    2020.03.10

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。