Loading

ビーズ屋黒猫Blog

イヤリングをネックレスにリメイク

サンゴのイヤリングが片方壊れてしまったので、修理してほしいと依頼がありました。
確認してみたところ、溶接されている細い部分がぽっきり折れてしまっていました。

DSC_2602

DSC_2602

接着面があまりに小さくて接着剤でもくっつきません。
そしたら、お客様は使えないから捨てるとおっしゃっていたので、
ネックレスや別のアクセサリーにリメイクをしてみますということでお預かりしました。

まずはイヤリング台がついている方を同じようにイヤリング台から取り外しました。
そして作ったのがネックレストップです。
リメイク イヤリングからネックレス(サンゴ)1

二つ合わせて真ん中にキュービックジルコニアを入れました。

裏はワイヤーで着けています。
溶接が折れたところは、肌に当たると痛いので、レジンを付けて
当たっても痛く無いように処理しています。
リメイク イヤリングからネックレス(サンゴ)2

チェーンを付けてみることこんな感じ
リメイク イヤリングからネックレス(サンゴ)3

関連記事

  1. 11月の4人展「アートの秋音」のお知らせ

    2022.10.19
  2. 「蓮池」完成

    2020.02.12
  3. エメラルドグリーンの葉っぱが鮮やかなブローチ

    2019.08.29
  4. 貝をお持ち込みでネックレスへリメイク

    2016.12.08
  5. ベーシック2 ブラックベリーとホワイトベリー

    2016.10.25
  6. 355 コットンパールとエアチェーンネックレス2(白)

    2014.12.10

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。