ビーズ屋黒猫Blog

18 一文字ワイヤーリング

ワイヤーリングシリーズ第18番目 一文字ワイヤーリングです。
小さなビーズを一直線に並べたリングですね。
着けた時に似たような雰囲気になるものにぐるっと一周装飾されているエタニティーリングがありますが、あれは指の腹のほうまで石やビーズが来るので、着けた時に指と指の間にリングの厚み分の隙間が出来たり、手のひらのほうがカチャカチャものに当たったりして、違和感を覚える人もいます。
それに比べて、一文字リングは指の背のほうにしか飾りがないので指同士がピタッとくっつけられて、手のひらのほうは平らになりますので物が当たりません。
着け心地は圧倒的にこちらの方がいいと思います。
そして、ワイヤーリングのいいところは、軽いということですね。
彫金でリング作る時は0.6㎜というリングはあまり見たことがありません。
これはワイヤーで作っているので、もう指輪をしているのを忘れてしまうくらい軽いです。
ワイヤーリングシリーズの中でもいくつか私個人的に好きなものがありますが、これはお気に入りの一つですね。
指にはめて撮影した後、外すの忘れて1日つけっぱなしで、お風呂に入る時に気が付きました。

そして、さっそく作ってくれた方が画像をシェアしてくれたんですけど、四角の竹ビーズで作ってみたそうなんです。
これがまたすごく素敵で、竹ビーズだから1直線に全部つながっているように見えて、かっこいい作品でした。(許可取っていないので画像を添付できないのですが)
いろいろ石を変えて作ると全然違うタイプのリングに見えるのも面白いですね。

技術的にはメガネ留めだけです。
メガネ留めができれば作ることができます。
ポイントはなるべく小さな輪で作ったほうがいいですね。
そして最後にフレームをきっちり締め上げて形を整えるときに、メガネ留めの輪が引っ張られて多少楕円になりますが、それでOKです。
気にせずしっかり引っ張ってください。
まんまるよりシャープな印象になるので、楕円のほうがかっこよく見えます。

18 一文字ワイヤーリング

関連記事

  1. 点と線 明日までです

  2. あけましておめでとうございます

  3. 2016年 ありがとうございました。

  4. 遅延している通信講座とオリジナル工具の紹介

  5. 仕入に行ってきました

  6. 2/26(火)14時から営業

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

アーカイブ