Loading

ビーズ屋黒猫Blog

彫金奥深し

彫金の課題作です。
今回は、ハート型のファセットカットの覆輪留めが課題で、好きな形にデザインしていいということで、リングにしました。
上手くできているように見えますが、最後の石留めの時にちょっと失敗してしまって、石が少し傾いてしまいました。
ハート型は難しかったです。
練習しないとだめですね。

彫金を習い始めて2年が経ちました。
毎週習いに行っていますが、2年たっても課題の半分しか進んでいません。
なんて奥深いんだ!
半分とはいえ、習った技術はワイヤーの技術と組み合わせて使えるものが多くなって、今まで表現できなかったことができるようになり、習ってよかったなと思います。


今年はバーナー取り付けにすったもんだあったものの、ちゃんと安全に使えるように取付できましたし、以前の簡易的バーナーに比べるとやっぱり使い勝手はよくて、ロウ付けがやりやすくなりました。
来年はいっぱい練習して技術を磨きたいと思います。

関連記事

  1. 彫金 トライバールアートな猫

    2020.07.19
  2. 個性探し no.3

    2020.05.21
  3. フレームにパーツを入れていく

    2020.11.20
  4. 個性探し no.1

    2020.05.17
  5. あなたの小さな幸せは何ですか?

    2020.08.01
  6. 久々の投稿・・・蓮の花続く

    2021.05.29

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

アーカイブ

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。