GWも終わりましたね。
皆さんどのようにお過ごしでしたか?
私は押し入れの中身を使いやすいように入れ替えてみたり、洗面所の床がなんとなく軋むような気がして気になっていたので、床の上に厚いベニヤ板を近所の木材店に行って買ってきて、切って被せて軋まないように補強したりしていました。
その上から可愛いタイル柄のフロアマットを敷こうと思っているのですが、それはGW中には届かなかったので、これからやります。
家の中のリフォームとか快適に過ごせるように改造するのって楽しいですよね。
今日はこの間作ったシンプル爪留めの形の違う爪でやってみました。
使った石はカイヤナイトという石です。
青い空に雲がかかったように見えますね。
写真じゃわかりにくいのですが、少しシラーも入るんですよ。
前回と同じ方法で作ってみたのですが、1回目は失敗しました。
同じ様な形にしたいのに、デザインによっては同じ工程で作ると綺麗に作れないということがわかりました。
ということで、2回目は作る工程の順番を入れ替えてみたところ、より綺麗に短時間でできました。
同じ形にするのにも、ちょっとしたデザインの違いで、工程を変更したほうが上手くいくといういい例だなと思います。
物を作る時は方法は1つだけではなくていろいろあるわけで、いろんな方法を知っておくと、自分の作品を作る時に役立つ思います。
なので、これもいろんな爪留めの方法として中級クラスの教材にしようかな。
この石は、ちゃんと左右対称のオーバル型ではありません。
フリーフォームといいますか、なんとなくオーバルに見えるかなって感じなんですね。
爪留めの爪って、どこに爪を作ってもいいというものではないんですね。
石を縦に押しても横に押してもどちらからの力も受け止めてくれるようなところに爪を作らないと、石って留まらないんです。
この石に左右対称の爪を作っても留めることが出来ません。
こういう石がきちんと留まるところに爪を付けるとなると、左右対称じゃなくなっちゃうんです。
それって美しく見えないでしょう。
そんな時同じ間隔でたくさん爪があるもので囲むとちゃんと固定出来て、美しく見えるので、とても便利♪
この記事へのコメントはありません。