Warning: Undefined array key "page" in /home/cernakocka/beadsya-kuroneko.com/public_html/wp-content/plugins/batch-cat/admin.php on line 147
ビーズ屋黒猫Blog

何を作ってるか分かってきたかな?

1段づつ色が変化していく感じで編んでおりますが、そろそろ 感の良い人は何を作っているか分かってきたんじゃないでしょうか。

ビーズが入っている方が表で、こちらの入っていないほうが裏側になります。
昨日これをずっと編んでまして、以前作ったマーメイドドレスの時にビーズを入れるのがものすごく苦労したんですね。
編んでいる最中からビーズが動いてとどまっていてほしい場所から網目をくぐって違うほうに移動しちゃうので、それを修正するのがものすごく時間かかったんです。
だから、今回はそうならないように工夫して編んだので、修正することなく綺麗に編めました。
しかし、指でしっかりビーズが動かないように押さえて、そのあとも結構力が必要で、これを編み終わるころには、爪と皮膚の間が裂けてしまって、痛くて今日はワイヤーワークが出来ませんでした。

関連記事

  1. クレオパトラ型パールネックレス

  2. 蕾の下にもう一枚花びらを

  3. ドゥルージーシルバーフレームのペンダント 自分用

  4. 上級者用 バットマンペンダント 生徒さん作品

  5. ガーデンクォーツのシックなペンダント

  6. 大ぶりなイヤリングを作っています

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
PAGE TOP