ビーズ屋黒猫Blog

久々のアクセサリー シルバーワイヤーで包みました

ものすごく久々にアクセサリーを作りました。
何だろう・・・ウサギさん眠いの? お仕事ですよ! 頑張って!

スウェディッシュブルーという石をシンプルに包んだものですが、今回は軸線にシルバー925と編み込みようにアルゲンティウムシルバー930を使いました。
アルゲンティウムシルバーはシルバー製食卓用金物(ナイフ・スプーン・フォークなど)が黒ずみが出ない配合と同じようにしてあるもので、黒くなりにくいシルバーです。
シルバーはアーティスティックワイヤーより硬いのですが、最近ステンレスワイヤーばかり使っていたので、逆に柔らかく感じますね。
別角度からのウサギさんはしゃきっとしています。

青とシルバーの色は本当によく合いますね。
さわやかな感じです。
上には水晶のお花と中央にはラブラドライトが付いています。
このラブラドライトは小さいのに綺麗に青く光るので、スウェディッシュブルーとすごく合うんですよ。
でも写真で綺麗に映らないのが残念です・・・って私の腕ないんですよね。

スウェディッシュブルーは光にかざすと不思議と黄色く見えるんです。
ちょっと透け感もある石なので、裏の装飾はしていません。

こういう作品最近作っていなかったので、これからどんどん作ります。

関連記事

  1. シトリンを爪留めした上から装飾

  2. 蕾と下の花びらの接続完成

  3. 水晶と古金美のチェーンで何作ろう?

  4. メモリーワイヤーのネックレスとブレスレット

  5. 夏にぴったりのブレスレットたち!

  6. 436 ラピスとシトリンのペンダント

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
PAGE TOP