Warning: Undefined array key "page" in /home/cernakocka/beadsya-kuroneko.com/public_html/wp-content/plugins/batch-cat/admin.php on line 147
ビーズ屋黒猫Blog

本日特別レッスン

以前からお客様からワイヤーで小さなトルソーを作れないか相談がありました。
そして、出来ればその作り方を教えてほしいと。
立体のトルソーではなく、半立体のトルソーで、はがきサイズのこのトルソーを
台紙に張って、そこにレカンフラワーというドライフラワーを張り付けていくのだそうです。
作ったことがないし、どんなふうに作ったらいいのか、そして初めての方でもそれなりに
形にできるためのテキストを作らないと。
デザインから配線するワイヤーの本数や立体の部分の浮かせ具合など、何度かお客様と
打ち合わせして、試作品を作りました。
初めてものは試作品もお客さんに見せる前にいくつか作って失敗したりして、
なかなか進まず、閉店間際は忙しくて、特別レッスンをすることもできませんでした。

ようやく今日できます。
半立体ですが、寸法通りつくると自立します。
さて、行ってきまーす♪

関連記事

  1. 親子で楽しめる体験教室♪

  2. ちょっぴりゴスロリ系ネックレス

  3. 血と汗の結晶

  4. 418 モード系くるくる回すだけ3wayネックレス

  5. 生徒さん募集いたします。

  6. ふたご座ラリエット

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
PAGE TOP