ビーズ屋黒猫Blog

ベーシック3の材料変更

ベーシック3「ジキルとハイド」の材料を変更します。
マザーオブパール3㎜を使っていたのですが、だいぶ脆いようで、たくさんつけた後に
突然割れてしまうという報告が生徒さんから上がってきました。
出来上がった後に壊れてしまっては、せっかく作ったのにがっかりしてしまうので、
変更することにしました。

変更する石はリバーストーンです。
リバーストーンはマーブルの大理石の事です。
似たような白い石を探していましたが、ホワイトオニキスのような真っ白だと
安っぽい雰囲気になってしまうので、ちょっとクリームがかっていて、
ブロンズカラーのワイヤーと相性によさそうなこの石にしました。
マザーオブパールは貝なので、螺鈿のような輝きとちょっと透明感がありましたが、
こちらの石はマットな感じになります。
肌なじみのいい色なので、白より合わせやすい感じがしますね。

ベーシック4でも3㎜を使いますが、デザイン上直接力が石にかからないところに使っているため
割れてしまうということがないようです。
そのため、ベーシック4はマザーオブパールのまま、変更はありません。

3㎜以上のマザーオブパールは突然割れるということはあまりないようです。
そのほかの作品はすべてマザーオブパールのままになります。

 

関連記事

  1. 市販の石座のような爪留

  2. チワワのサンキャッチャー

  3. やっと土台が出来たよ!

  4. お花咲く♪~イヤリングたち~

  5. o75 モーブピンクと深緑の秋色ブローチ

  6. レオパードネックレスからブローチへのリメイク

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
PAGE TOP