Warning: Undefined array key "page" in /home/cernakocka/beadsya-kuroneko.com/public_html/wp-content/plugins/batch-cat/admin.php on line 147
ビーズ屋黒猫Blog

TOHO takumiビーズ入荷!

シードビーズが入荷しました!

takumiビーズ
今回入荷したのはTOHOのtakumiビーズシリーズの一部です。

takumiビーズ1
匠ビーズとは、普通のビーズの大きさなのに穴を大きくした糸やワイヤーを通しやすくしたビーズです。
丸小ビーズは小さくて作品を作るととても綺麗ですが、穴が小さいので、何度も糸やワイヤーを通す
事が出来なかったりしますよね。
匠ビーズは丸小サイズで穴の大きさを1.5倍大きくなっていますので、今まで通らなかったものも通ります。
詳しくはメーカーさんのHP を見てくださいね。

早速先日作ったリリアンのネックレスは丸小ビーズを入れるのが大変だったので、
匠ビーズで入るかどうか試してみました。
今回はビーディングニードルというビーズを通すための特殊な針を使ってみました。
ビーディングニードル

これを使うとすごく簡単に入れることができました。
使い方はすごく簡単。
針は中心が二つに割れるんですね。
ここに糸をひっかけて通すだけ。
ビーディングニードル1

ビーディングニードル2

これで通すとひと箱6.5gのビーズが20分くらいで全部通すことができました。
長さにして1m37㎝です。
ビーディングニードル3

ビーズを通すのがなかなか難しかったという方、匠ビーズとビーディングニードルを
試してみてくださいね。

関連記事

  1. 台風ですね。

  2. ジュエリー展 最終日

  3. 夢の扉でご紹介 2回目

  4. 穴なしカボションのワイヤーラッピングリング(前編)

  5. 石が入荷

  6. 4月26-30日 仙台三越のイベントに参加決定!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
PAGE TOP