Warning: Undefined array key "page" in /home/cernakocka/beadsya-kuroneko.com/public_html/wp-content/plugins/batch-cat/admin.php on line 147
ビーズ屋黒猫Blog

o92 ビーズランプ

昨日は、HPがダウンしてしまって、焦りましたが、復活して一安心です。

さて、先日インテリアのものも作っていこうかなって書いたんですけど、
これがその作品です。
ビーズランプ♪
o92

お店にあるガラスビーズで好きな色を選んでいただき作っていこうかなって思います。
これは一番下にオリーブ型のチェコビーズを付けています。
ペンダントライトってかわいいのがたくさんあるんだけど、シーリングって言われている
ライト用の取り付け口がないとつけられないっていうのが多いんですよね。
お部屋の好きなところに吊るしたらつけられるペンダントライトがあってもいいよな~って思って
このライトはコンセントに差し込むだけで使えるものにしました。
こういうのってあまり売ってないんですよね。
ビーズが付けられるような丸い枠もステンドグラス用品にはありますが、それ専用のソケットでないと
付けられないので、普通のソケットに付けることはできません。
そして、そのセットがとてもお高い!
なので、ビーズを付ける枠を作ったり、ソケットに穴をあけて枠を付けたり、コンセントの銅線剥いて
ソケットとつないだりと、全部手作りです。

まだ改良しないといけないところも多いので、すぐに教材にはできませんが、
試作第一号なので、ご紹介しました。

初心者の方でも楽しんでいただけるように、枠などはつけた状態で、ビーズを取り付ける
所から作っていただこうかなって思っています。

関連記事

  1. 簡単だけどゴージャスなブレスレット

  2. 私のあこがれ

  3. ベーシック5 レトロで乙女

  4. ベーシックコースのリース型ブローチの色を変更しました

  5. 新教材 ブレードブローチネックレス

  6. 明日の教材 ゴシック薔薇クロスペンダント

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
PAGE TOP