Warning: Undefined array key "page" in /home/cernakocka/beadsya-kuroneko.com/public_html/wp-content/plugins/batch-cat/admin.php on line 147
ビーズ屋黒猫Blog

ベーシック2 ブラックベリーとホワイトベリー

本日連投です!

ベーシックコースの2つ目の作品
「ブラックベリーとホワイトベリー」

basic2

見てのとおり、ベリーに見えるビーズボールを繋いでいます。
熟れたベリーとまだ熟れていないベリーですね♪

テクニック

ビーズボール
30個で作るビーズボールです。
コシがあるのにしなやかに結べるナイロンコートワイヤーで
つくるので、テグスで挫折してしまったという方でも
作ることができますよ♪

9ピン留
ビーズボールと石は9ピン留で繋がれています。
綺麗に円を作るにはコツがあります。

9ピン留の応用で作るチェーンパーツ
9ピン留の応用でチェーン部分の石と石の間に入っているパーツを作ります。

 

一般的にピンワークと呼ばれているものです。
市販の9ピンやTピンを使うものはこの技術で作ります。
9ピンは使わなくてもワイヤーで9ピン自体を作ることができますよ。
9ピン留で、綺麗な円を作るテクニックは、今後のメガネ留などの基本になります。
ピンワークが出来るようになるだけでも、イヤリングなど、いろんなものに
応用できますよ!

関連記事

  1. 可愛らしいタンジェリンクォーツのペンダントトップ

  2. なかなか進まない彫金作品

  3. 通信講座の生徒さんの素晴らしい完成品!

  4. 雪の結晶を使って作っています

  5. シンプルな甲丸バングル

  6. カイヤナイトのペンダント完成 製作途中公開

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
PAGE TOP