Warning: Undefined array key "page" in /home/cernakocka/beadsya-kuroneko.com/public_html/wp-content/plugins/batch-cat/admin.php on line 147
ビーズ屋黒猫Blog

襖リメイク2

今日は過ごしやすい天気でしたね。
風が気持ちよく、体を動かしていてもそんなに汗もかかずに作業できました。
さて、中断していた襖のリメイク再開です。
昨日は裏表に貼られていた紫の和紙を金属へらでこそげ落としたところで終了でした。
なかなか水でふやかしても障子のように簡単には落ちないんですね。
ヘラでこすると綺麗に撮れる箇所もあるのですが、木の木目に紫の色が刷り込まれてしまい、格子がまだらの紫色になってしまいました。

汚いので、全部黒く塗ることにしました。
周りの淵は光沢のある黒が塗ってあるので、そこにペンキが付かないようにマスキングテープを貼ってから塗り始めます。

平らにおいて塗るのは、サクサク塗れるので楽しいですよ♪
結構面倒なのが、格子の内側です。
寝かせて置いておくとペンキが垂れて、台の上がダラダラになってしまうので、斜めに立てかけて塗りました。

このまま乾くまで放置して、乾いた後に台の上に置いて裏側も塗ります。
両面塗ったら、マスキングテープを外します。
これなら、紫のまだらも見えないし、かっこよくなったかな?

襖のリメイクはもっと簡単に考えていたんだけど、結構時間がかかってしまいましたね。
しかもこれから何か張らないといけないし・・・
まだどうするか決めてないから、今週末に考えます。

関連記事

  1. 最終日 ありがとうございました!

  2. パシヨンビジュ ワークショップ予約開始

  3. 仙台放送 あらあらかしこの取材が来ました!

  4. ステンドグラス風の襖、ついに完成!

  5. 臨時休業

  6. 電話番号が変更になります

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
PAGE TOP