Warning: Undefined array key "page" in /home/cernakocka/beadsya-kuroneko.com/public_html/wp-content/plugins/batch-cat/admin.php on line 147
ビーズ屋黒猫Blog

体験教室で石のラッピングのコツをつかもう

1月最後の土曜日に体験教室に来てくださいました。
穴の開いた石へのラッピングペンダントを作っていきました。
ワイヤーを始めてみたいけど、どんなことをするのか自分がイメージするものと違っていたら後悔しそうなので、まずは体験教室をやってみて、自分にできそうかどうか確認したかったとのことでした。
ラッピングを選んだ理由は、穴の開いていないルースをいくつか持っているので、それを包めるようになりたいとのことからでした。
こちらは金色の真鍮のワイヤーを選んで包んだのですが、いかがでしょう。
素敵にできましたね。
真鍮のワイヤーは同じ太さの銅線より硬いので、ちょっと作りにくいのですが、とても綺麗にできています。
こちらはチェーンに通してみた時の着画を撮ってみました。

一生懸命作っている様子です。
ワイヤーに興味があるということで、こんなことする場合はどうしたらどうしたらいいかとか、体験教室の技術以外のことにもお答えします

最後はお家で練習するといって、工具とワイヤーを購入されていきました。
ぜひ、素敵な作品作ってくださいね~♪

関連記事

  1. 小学校の1年ってすごい成長するのね!

  2. 久々の教室

  3. 木の葉のリバーシブルネックレスと体験教室

  4. 龍たちと蝙蝠たち(生徒さん作品)

  5. 好きなデザインを形にするまでの工程を教えました

  6. 名古屋から体験教室に!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
PAGE TOP