ビーズ屋黒猫Blog

久々の体験教室

先日久しぶりに体験教室のお問い合わせがありまして、来てくださいました。
とても綺麗な方で、すでにご自身のオリジナルで作品を作られて販売などされていらっしゃいますが、ワイヤーでの作品を体験したいということで来てくださいました。
すでに工具などもお持ちで経験があるので、やっぱりコツをつかむのが早いですね。
サクサク作っていました。
出来上がった作品を見ていただいてもわかりますように、綺麗にできています。
ワイヤーは綺麗に見せるコツや丈夫に作るポイントなど覚えていただければ、作り方などはオリジナルでいくらでも作ることができる自由度の高い技術だと思います。
ワイヤーもいろいろ種類があり、それぞれ強度や特性が違います。
作りたいものによってどのように選ぶかや工具についてもお話ししました。
工具もいろんなタイプを持っているので、いろいろ使っていただき、どのように使うかなど、実際に見ていただきながら説明しました。
今後のご自身の作品作りの一助になればうれしいです。

関連記事

  1. 綺麗な9ピン留め 生徒さんの作品

  2. 1年間お休みしていた生徒さんの作品

  3. 6月の教室の空き 2名様分あり

  4. 今年最後の体験教室でした

  5. ワイヤートルソー活用法

  6. 男性の生徒さんが来てくれました!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
PAGE TOP